愛されているのね?

以前、キジ男との大喧嘩で肩にぽっかりと大穴が開き、一ヶ月ほど入院生活を送ったクロちゃん。 ※その時のブログはこちら

彼は、私が給餌に通っている場所の目の前の会社でかわいがられている野良猫さん。

入院した時も、その会社の社長さんが医療費をカンパしてくださいました。

私が給餌に行くと、おいしいごはんだけを少量召し上がって帰っていきます。(つまり空腹ではない^^;)


昨夜給餌に行ったら、クロちゃんのおうちが新築されてて思わず写真撮ってしまいました。

右がクロちゃん。左はクロちゃんの彼女(さくら耳さん)とても仲良し。

内装はこんな感じ。

2階建てになってて2部屋ちゃんと用意されてるので二人で仲良く入れるね?

こーゆーセンス、好きだなぁ~~♪(≧▽≦)

クロちゃんったら本当に愛されてるのね?


ここまでしてもらえるクロちゃんは本当に幸せな一握りの子。


どうか皆様にお願いです。

野良猫さんのために、新鮮な飲み水だけでもおうちの前に置いていただけませんか?

新鮮なお水が飲めない野良猫さんは腎不全が多いのです。

ほんの少しの優しさを野良猫さんに向けていただけませんか?


******************************


170フレンズ チャリティーカレンダー発売中です!

カレンダーの収益は、飼い主のいない猫たちの避妊去勢手術代、傷病猫の医療費、保護施設の維持費にあてさせていただきます。よろしくお願いいたします。

ご購入はこちら

170フレンズ【ひなポプのブログ】

170フレンズは、埼玉県南部を活動の拠点にしている小さな愛護団体です。 猫たちを守っている餌やりさんたちを支援し、不妊去勢手術の実施、遺棄された仔猫、負傷・病気で外での生活が出来なくなった猫の保護をしております。 不幸に生きる野良猫がいなくなる事を切に願い、野良猫問題を抱える地域でのTNRをお手伝いさせていただき、一代限りの地域猫として人と共生していく環境作りを推進しております。

0コメント

  • 1000 / 1000